飛蚊症

飛蚊症について

飛蚊症について実際にはないゴミのようなものが浮かんで見えているのが飛蚊症の症状です。目を動かした際に、視線を向けた方についてくることもあります。普段の生活では気にならない方でも一度気になってから邪魔に感じてしまうこともあります。

飛蚊症のほとんどは生理的飛蚊症というあまり問題のないものですが、眼科疾患によって飛蚊症の症状が起こることもあるため注意が必要です。

飛蚊症の種類

飛蚊症には生理的飛蚊症と病気によって起こる病的飛蚊症があります。

生理的飛蚊症

眼球内部には、透明なゼリーのような硝子体という物質があって、これが大部分を占めています。何らかの理由により硝子体に濁りが生じると、目の中に入ってきた光が遮られてその影が網膜に映ります。これが生理的飛蚊症の起こるメカニズムです。背景が均一な色調で明るければ細かい影が目立って飛蚊症を自覚しやすくなります。たとえば、晴れた日に青空を見上げるなどで初めて気付くケースはよくあります。

硝子体は加齢などによって誰もが少しずつ濁っていきます。近視が強い方は若いうちから生理的飛蚊症の症状が出やすい傾向があるなど、進行には個人差がありますが、生理的飛蚊症は老化現象だと言えます。

病的飛蚊症

病気が原因となって飛蚊症の症状が現れているケースです。飛蚊症の症状を起こす主な病気には、網膜裂孔、硝子体出血、ぶどう膜炎があり、放置していると大幅な視力低下など深刻な症状につながる可能性がありますので、できるだけ早く眼科専門医を受診して、適切な治療を受ける必要があります。

特に、「急に飛蚊症の症状が現れはじめた」「靄のようなものがある」「浮いているゴミのようなものの数が増えた」場合には、早めにいらしてください。

網膜裂孔

網膜が裂けてしまって飛蚊症の症状が急に現れます。網膜裂孔を放置していると網膜剥離が起こり、視野が大きく欠けてしまって戻せなくなる可能性があります。できるだけ早く受診し、必要があれば網膜光凝固術などのレーザー治療を受けてください。

硝子体出血

硝子体内に出血して飛蚊症の症状が起こります。細かいゴミのようなものというより、靄のようなものが視界に現れることが多くなっています。硝子体出血は、硝子体が網膜の血管を引っ張って傷付ける、網膜裂孔ができた、糖尿病網膜症などでもろい新生血管ができてそれが破れるなどにより起こります。

ぶどう膜炎

ぶどう膜は虹彩・毛様体・脈絡膜で構成されており、とても血管が多い部分です。ここに起こった炎症がぶどう膜炎と呼ばれています。原因には自己免疫疾患や感染症などがあり、原因が不明のものも存在します。ぶどう膜炎になると炎症によって硝子体が混濁し、飛蚊症の症状が現れます。

飛蚊症の治療

生理的飛蚊症は原則として治療を行いません。気付いてからしばらくは邪魔に感じることも多いのですが、硝子体内の濁りは移動しますのでいずれ視線から外れた場所に行って気にならなくなります。硝子体手術を行って濁りを取り除くことは可能ですが、かなり大変な手術です。さらに、生理的飛蚊症の場合にはこの手術が保険適用にもならないためおすすめしていません。

病的飛蚊症の場合には、飛蚊症を起こしている病気に深刻なものが多いため、その治療を優先します。視力に大きく支障を及ぼす可能性があるため、できるだけ早く受診してください。

tel:043-445-7677
一番上に戻る
よつかいどう眼科 アイクリニック神楽坂 アイクリニック大井町
アイクリニック南町田 アイ&スキンクリニック東京 ファミリークリニックひきふね